一向聴総会

2月に入り、いよいよサークル活動の開始です。
今年で10周年を迎えた一向聴、新たな気持ちでまた頑張って行きたいと思います。

さて、本日、『一向聴総会』。
ルールの確認、所作・マナーの確認、その他、決定事項・注意事項の報告等を行う、1年間対局をしていく上で大事な一日です。

この大事な『総会』を多くの仲間と迎えることが出来て、本当に素晴らしいスタートとなりました。出席した皆様お疲れ様でした。

今年は新しい試みで、勉強会セットを配ることになりました。
セット内容は、資料ファイル、ノート、ボールペン、名札、ポイントカード、バッグです。その中の資料ファイルとポイントカードだけ簡単に説明しておこうかなと思います。

まず、資料ファイル。
去年までは数枚の資料を配布するだけだったのですが、今年はちょっと気合を入れてファイリングしてみました。こうすれば失くさずに持っていて貰えるし、随時確認も出来て便利かなと思います。

73-1

資料の内容はというと、
・勉強会に参加する為の心構え
・開催場所について
・勉強会での注意事項
・所作についての徹底事項
・公式ルール
・マナー集
・個人目標カルテ
・スケジュール表
などです。
(画像は、ファイルの表紙)

本題の総会ですが、この資料を基に各事項の説明と確認を行いました。先ずは、最も大事な競技麻雀サークル☆一向聴の趣旨を再確認して貰うことからです。「健全な麻雀の普及」と「初心者の為の麻雀サークルであること」、このことを心に強く持って活動して行きます。
その後は、所作・マナー等の確認や決定事項の報告など、順を追って行った訳ですが、終了まで何と2時間近くも掛かりました。本当に濃い総会が出来たと思います。

ちなみに、これらの説明・確認を受けないと勉強会へは参加出来ないので、これから初参加となるメンバーには必ず受けて貰いますよ☆
まぁ、それだけ大事ってことですね。

73-2
そして、ポイントカード。
これも新しい試みです。勉強会に参加する毎にスタンプを1個押して貰い、いっぱい(20個)になると1500円のサークル券が貰えます。これは勉強会でも大会でも使えるので好きな時に使って下さい。
勉強会の内容は勿論なのですが、こういうちょっとした事も楽しみの1つになれば良いなと思います。

配ったノートやペンも勉強会でどんどん使って行きましょう。対局や牌姿に関すること、目標や感想、ちょっとしたメモなど、何でも構わないので。対局をどんどんストップさせてペンを執って下さい。一向聴の勉強会は只の対局じゃないからね。こういうことを積極的にやっていきましょう。

最後に、
勉強会セットは忘れないようにね☆
忘れたらスタンプなしだよ(笑)

———–
参加者:うっちゃん、こばっち、アニキ、よしこ、たつの、野口、鹿沼、丸山、x、祥吾、竜、

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
2024年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

お知らせ

  1. 2000-1-3

    『入会希望の方へ』

    必ずお読みください 競技麻雀サークル・一向聴では、会員募集をしておりますが、「…

アーカイブ

test

メンバー専用

ログイン 会員専用ページ ひとことボード ToDo ブログ投稿

2024年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

現タイトル所持者



🏆定例雀豪戦.

しま


🏆UC杯.

ゆみ&のの


🏆天杯.

スーチン


忘年大会.

モグ




🏆=2024年

6KPm7Xt7_400x400

ページ上部へ戻る