練習会お疲れ様でした。
以前ブログで意識の共有と選択肢の幅についてふれられていたので、今回はちょっとだけ点数状況見ながら相手の持ち点なら何したいんだろう?とか考えてみました。
僕の一戦目、相手はあっきー、しぃちゃん、アニキでした。
東一局でしぃちゃん七対子ツモ、
東二で僕がアニキの二盃口に振り込み
東三はしぃちゃんが役牌等のあがりが速かったです。
そこから僕はイッツーで少し持ち直したあとまたしぃちゃんが3900くらいあがりまして
南入時はだいたい
ヒロ 22000
あっきー 21000
しぃ 40000
アニキ 37000
だったと思います。しぃちゃんのスピードに僕とあっきーはついていけず出遅れ気味。
ここで先程の選択肢ですが
親番の僕は7700はあっきーとしぃちゃんからしかあがれませんが、満貫あれば誰からでもあがれると思います。
3900-○
7700-△
12000-○
あっきーはここら辺で制限なしの3900~5200くらいあがれると南2の親番が楽に打てそうです。
ですが満貫あるとアニキからはあがれなくなりますね。満貫の壁を越えて跳ねたいですね♪
3900-◎
8000-△
12000-欲しい
しぃちゃんはアニキから満貫あがりたいですが制限はないですね。
アニキも2000直撃でまくれるので面白い展開です。
実際はしぃちゃんがアニキから直で2000、アニキも追い付けずB状態で終了となりました。
振り返ると面白いゲーム展開だったと思います。でも悔しいですが(*_*)
次回の練習会でもなるべく沢山の意識の共有と選択肢の可能性を見落とさずに打ちたいです。
それとあっきー役満おめでとう!!
まさかスーシーホー出るとは(>_<)
※~はあがれないって書きましたけど振り込まない技術があれば南1-2局辺りでも選択肢はあるのかもしれません。
参加者/あっきー、しぃ、しもだ、はぎぃ、モッチー、竜、。
見学/うっちゃん、ゆみ、
ブログ/ヒロ
練習会お疲れ様でした。
ヒロ、ブログ無理言ってゴメンね(^o^)
今回の練習会、
意見交換もたくさん出来て良かったね♪
僕はずっと外側から観ているので
点棒の流れや、各プレイヤーの動き、
オカルト的なキッカケや、雰囲気なんかを
出来るだけ客観的に伝えられたら良いなーって思ってるんだけど、
実際に打っている人の実践的な視点や、直感なんかは
外側では見ずらいものだから、
そういう所のやり取りも、たくさん出来るようになると嬉しいです♪
点で打ち始める各プレイヤーの意識がだんだんと線で繋がり、その線が観戦者まで巻き込んで伸びてるとちょー素敵゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
「今のリーチダメかなぁ」とか
「ちょっとやり過ぎですかねぇ」とか、
中側から出して貰えるとホント楽しいです(´▽`)
気づかされることもたくさんあるしね♪
ニ盃口は見えてなかったわぁ。(*´ω`*)
皆さんお疲れさまでした。ヒロブログありがとう。
ヒロ凄いね(^o^)みんなの状況をこんなハッキリと覚えているなんて。。。自分も見習わないと!
A2ルールでちゃんと打ったのは初めてだと思います。
状況を見ながらの東場での攻守、南場に入ってからは状況を把握しながら自分の振るまい方を判断したりと、A1ルールとはちょっと異なる独特な考え方が必要で勉強になりました。
一度、東場での一発で満貫に振り込んでしまった時に、たっちゃんから後でこの振り込みで点数バランスが崩れたので、もう少し慎重に行くべきとアドバイスを貰いました。A2ルールだとその辺の判断、戦い方も重要なんだと痛感しました。
あと、四喜和を上がった場でも、最終局でAトップを目指してテンパイにすべきを流して終わらせてしまったところも反省点です。(モッチーから言われた通り、その日のトータルではまだマイナスだったのでそうすべきでした)
状況判断が難しいですが、奥が深くてA2ルールは面白いですね(^^)
ヒロ、しぃちゃん役満祝福ありがとう!
次の役満はいつ出来るかな~
本番だったらいくらでも奢るよ(笑)。
皆さまへ
ブログ遅くなってすいませんm(__)m
〉モッチー
勇気と無謀の差がまだ僕にはわからないので模索してる最中です。
ただあのとき素点付近の僕が沈まないように、上家のはぎぃが狙って中張牌 を鳴かせてくれたと想定すると違った景色、見方が出てきてまた一つ選択肢と意識が増えた気がします。
お疲れさまです
ヒロの意識すごいね!
コレを楽しめるようになったら麻雀がもっと面白くなるね
ps 2牌目の三元牌とか、3牌目の風牌を準パオされたら
ルールでは何もないけど、後で焼き肉おごるとかの罰符があってもイイと思う(爆)
どちらかというと役満くらっても挽回して1位取った人にはおごられる権利はあると思う(笑)
何賞? ハラショー!!
ヒロ、ブログありがとう(´▽`)。いつも詳しく覚えていて、すごいなと思ってます
1回戦は、ある程度点数を持ってからは、場を進めるために早い和了を心掛けました。リーチが成就したり、ツモれたり、良い展開が続いた感覚でした
3回戦はB状態の4着でした。逆転のチャンスがあったのに逃してしまったのが一番ダメでしたが、リーチも成就せず、悪い流れのまま終わってしまった感じでした
あっきー四喜和おめでとう!2回戦の役満もさることながら、4回戦の最後に点数状況を把握してA状態をB状態にする和了で終わらせていたのが印象的でした
お疲れさまでした、ヒロブログありがとう。
たっちゃんも俺の後ろで見てくれたけど、いくら老獪な手を使っても、ヒロには力負けしました(;_;)
その若さ、勇気が羨ましい。