牌効率強化月間、何する?

牌効率強化月間です。

アイディア、ご意見、やりたい事、、何でも書き込みしてね♪

よろしくお願いします♪

コメント

    • しま
    • 2015/9/9 21:06

    上がり回数競うのは研修対局にとっておいて、今度の勉強会は13枚麻雀で南家オープン、南家は切る理由を言いながら切る。って感じでどうかな♪

    • しま
    • 2015/8/24 00:00

    アルシーアル、点数を重視しちゃうと、今のスパンとは違う感じになっちゃうから、あがり回数を競うとかどうかなぁ?

    • うっちゃん
    • 2015/8/23 11:49

    サンナキータで準備運動,アルシーアル&南家オープンでどうでしょう?

    • 竜、
    • 2015/8/22 23:34

    サンナキータは、ウォーミングアップに良いよね(^o^)

    • モッチー
    • 2015/8/22 19:51

    スパン内容の性質からサンナキータはどう?

    • 竜、
    • 2015/8/19 21:24

    今度の勉強会も、前回みたいな感じで良いのかな?

    • モッチー
    • 2015/8/7 21:36

    これ合宿で、まるちゃんともっさんがやってたなぁ

    チガッテイタラゴメンナサイ

    • 竜、
    • 2015/8/7 19:47

    合間見てやってみましょっ(・∀・)

    • まつもと
    • 2015/8/7 01:11

    アイデアですが、前、少し考えていた多門張ゲームです。
    人数が足りない時や空き時間に。
    (実際やったことは無いですが、一人でやった感じは少しは勉強になるのではと。)

    多門張ゲーム
    ・2人で行うゲーム
    ・使用する牌は1種類36枚
    ・鳴き・カン・リーチは無し
    ・手配7枚で3面待ち以上にして上がる。(ロンあり、フリテンあり)
    ・上がった時の待ち種類の数が点数になる。
    (もう少し上級の場合は手配10枚で4面待ち以上にするがなかなか面白い)
    ・5~10ゲームして得点を競う。

    山を積む(一人9山)
    サイコロで取り出しを決めて、配牌をとる(4・2・1枚)
    上記ゲームを行う。
    上がった人が次の親になる。
    流局は親流れ。
    上がった時に多面張の形を覚える。

    ・実力差がある場合は、一人は3面待の制限をなくすか、
     4面待ちにするとか。
    ・多面張の形を覚えるのにはいいかと。

    もしやってみた人がいたら感想を下さい。
    ゲームバランスがよくわかないので、今後の参考にします。

    • こばっち
    • 2015/8/2 08:19

    南家オープンは良いね!ある程度緊張感を持って、と言うか改めて気が引き締まりそうw
    一打一打の意味や、色々な人の考えを出し合えるしね☆
    もちろん、積極的に突っ込んで行かないとね!否定的な意味じゃ無くて!!
    原点回帰も良いね☆

    • 竜、
    • 2015/8/1 12:05

    久しぶりの『何する』だし、やってみたいことや、こんなのはどう?的なもの、なーんでもいいので、思いついたら書いちゃってみてね\(^o^)/
    とにかく皆で考えて作っていこーよ(((o(*゚▽゚*)o)))

    次だけじゃないし、次の次も、次の次の次もwあるんだから、アイディアはたくさんあった方がイイよねヽ(*´∀`)ノ

    ということで、アルシーアルのルールはうっちゃんにお願いw┏○ペコ

    • しま
    • 2015/8/1 11:58

    西家オープンと南家オープンの違いをうっちゃんに説明してもらう♪ヒトマカセその2

    牌効率の大切さを皆で確認する♪

    個人宛のメッセージはここに書かない♪

    • うっちゃん
    • 2015/8/1 01:48

    >モッチー
    たぶん,たっちゃんがアドバイスを受けたのは,日本プロ麻雀連盟のプロ雀士ではなくて,日本麻雀連盟(「プロ」が入っていない,全く別の団体)のメンバーだと思うよ(ネット上の友だちだった気が……?)。日本麻雀連盟は,現在もアルシーアル麻雀をやっている団体で,教えてくれた方はそのルールの面白いところをよくわかってるから,アドバイスしてくれたんじゃないかな。

    • モッチー
    • 2015/8/1 01:13

    アルシアール麻雀…Wikipediaで調べたけど、ルールがうまく理解できなかった、眠いからかなぁ(´Д`)

    nobロのように「牌効率」っていっても、人によって受け止め方が違うから、本当の原点に戻るのもいいかもね。

    でもアドバイスを受けた連盟の人って誰だろう?そっちが気になる。

    • しま
    • 2015/7/31 23:31

    提案しようと思ってた13枚麻雀は、アルシアール麻雀の方が良い感じになりそう♪
    あとは、南家オープン♪全員でツッコム!
    ペア戦で意見交換しながらってゆー感じもしたいけど、次回以降かな♪
    ふふっ♪楽しくなりそう♪

    • うっちゃん
    • 2015/7/31 21:43

    枚数を少なくするの,いいね。
    教える側としても,やっぱりやったことがあるのとないのでは差があるものね。

    牌効率で言ったら,たっちゃんの言うとおり,アルシーアルもいい勉強になるよね。現在のリーチ麻雀のほぼ原形,ルールもシンプルでいいかもしれません。もしもやるとなったら,ご指名を受けましたのでちゃんとルール調べておきます^^

    • 竜、
    • 2015/7/31 20:39

    うっちゃんから指導者講習の説明もあったことだし、全員で4枚マージャンから始めてみるのはどうでしょうか。
    役の概念をちょっと置いておけるし、和了りやすい形にするという基本に戻れると思うのですが(^-^)
    そこから進んで7枚になったら、牌効率もわかりやすいんじゃないかなと思います(*´∀`)

    それに、4枚マージャンからのやり方を皆で覚えて行けば、今後初心者が入って来た時に皆でフォローし合えるし、良い機会じゃないかなとも思います♪

    あと、Facebookで知り合った日本麻雀連盟の方から、

    牌効率を高める練習なら、『役無しでも』、『フリテンでも』、『鳴いてても』なんでも上がれるアルシアール麻雀打ってみるのも良い練習になりますよ。やってみると意外と面白いから、やってみてはいかが?

    と、アドバイスを頂いたのですが、どんな感じでしょう。
    俺は良くわからないんだけど、うっちゃんならわかりそーだし(*^ω^*)ヒトマカセデゴメン

    とにかく、1日通して同じことをやらなくても良いよね♪
    他にもアイディアがあったら、いろいろやってみても良いんじゃない?(((o(*゚▽゚*)o)))

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
2024年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

お知らせ

  1. 2000-1-3

    『入会希望の方へ』

    必ずお読みください 競技麻雀サークル・一向聴では、会員募集をしておりますが、「…

アーカイブ

test

メンバー専用

ログイン 会員専用ページ ひとことボード ToDo ブログ投稿

2024年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

現タイトル所持者



🏆定例雀豪戦.

しま


🏆UC杯.

ゆみ&のの


🏆天杯.

スーチン


忘年大会.

モグ




🏆=2024年

6KPm7Xt7_400x400

ページ上部へ戻る