Σ( ˙꒳˙ ;)ヤベ!!
公式なのにうっかりしてました!
ブログ当番決めなかったのでアワアワしながら書きます。:(´ºωº`):アワアワ
勉強会お疲れ様でした。
11月に入り今回からまとめのスパンですので、参加者全員がそれぞれ目標を持って復習できたら良いですね。
麻雀を始めたばかりの人もいたので、P卓で基礎を復習しようと思いましたが、説明が下手で逆に難しくしてしまったかもと反省しています。( •́ɞ•̀)
「字牌→1・9→2・8」
これが基本なので、
最初のうちは『機械的』にこの順番で打てたら良いのですが、覚えた手役の種類が増えてくると、状況に応じて残しておく牌が変わってくるので難しくなりますよね。ε-(´-`*)
勉強会終盤には、
拓海くんの対局を見ながら解説を行いました。
「なぜこの牌を切ったのか」
「なぜこの牌を残しているのか」
など、
本人に代わって説明するのはとても楽しかったです。٩(ˊᗜˋ*)و
他家に余計な情報を与えないように、手役や牌の種類についてはややぼかしながらでしたが、もう少し具体的に説明しても良かったかもしれません。
「この手役を狙っているから、この牌を残している」など、言ってしまった方がわかりやすいですよね。
d(‘∀’*)
また次回もやってみようかな?((≖֊≖)ニヤ
って言うか、
Geminiの添削かてーw( ̄▽ ̄;)
勉強会お疲れ様でした。
Mリーグの解説と違ってじっくり聞けるので、こういった場での解説はありがたいですね。
夜の部は戦略的自粛しましたが、だいぶ盛り上がったようで行きたかったなあ、、、
勉強会お疲れ様でした!
たっちゃんの解説付きに皆さん興味津々のようですね♪
今年の勉強会は、残すところ1回!
盛り上がっていきましょーᐠ( ^ᐤ^ )ᐟ
遅ればせながら、勉強会お疲れ様でした!
(今日の特設も!)
そして何よりいつもご指導ありがとうございます!❇︎
一向聴にお邪魔してもうすぐで半年ですが、
未だにぴよぴよしていて大変恐縮です……(•∞•)
今の状況であればどの牌をきるのが適切なのか
牌をしっかりブロックに分けて、視野を広げて
忘年麻雀に向かえるようにしたいです…!!!
引き続き、何卒よろしくお願いいたします!(´-`)
勉強会おつかれさまでした!
解説付きの対局…
シーズンの終盤らしい良い勉強会だったかと思います!(見られていつも以上にドキドキしてました)
牌効率(スピード)、手役(パワー)、守備≒柔軟性(テクニック)のバランスを考えながら打てるとよいですね~
勉強会お疲れ様ですー!
解説付きの勉強会楽しそうです!
明日久々に、勉強会に参加するので楽しみにしています!
それから、雀豪戦、天杯と優勝したしまさん!スーチンさんおめでとうございます
勉強会お疲れ様でした。
竜ちゃん、ブログ更新ありがとう。
麻雀自体、久しぶりなので所作を大事に打つことを心掛けました。点数計算はいまだに分からない状態であたふたしながら申告してました。
また対局中、ドラ待ち七対子で立直したところ、初心者さんにアドバイスしていた拓海さんに「捨て牌からして七対子っぽい…ドラ待ちとかじゃないのかな」なんて言われて、内心ギクリッとしながら打っていました。その局はなんとか無事に和了れたので安心しました。
私もそこまで深読みできれば良いなと思いました、精進します。
飲み会楽しそう…機会があれば、今度は参加したいなー。