本文の前に当日早引きしてしまった事についてまずはお詫びを。寄生獣のミギーの如く睡魔に襲われまして、これはまずいと思い途中退場をさせて頂きました。気温差の激しかった昨今、皆さんも体調にはご注意を。
さて当日の勉強会は半荘・連荘無しのA卓、B卓それぞれで出来るだけ多くの種類の役をあがりその数を競うという物。私は2ゲームこなしましたが、平均であがれる数は大体10個弱って感じだったかな。
序盤で出にくい役を鳴きを使って狙い後半は出やすい役を狙ったり、その逆を考えたり等色々考えてみましたが、そこはやはり麻雀の宿命と言えばいいのでしょうか、上手く話しは進みません。
中途半端な配牌が来てリーチとツモ以外何を狙うんだ?等々、様々なジレンマを抱えつつプレイされた方も多かったのではないかな~なんて思っています。
少々本末転倒かもしれませんが、やはりピンフ・タンヤオといったあがりやすい役は偉大だなぁというのが私にとっての今回の勉強会の教訓となった気がしますが、皆さんはいかがでしたでしょうか。
参加者(敬称略) はぎぃ、モッチー、ツカ、うっちゃん、しま、しぃ、まる、竜、しもだ、nob
勉強会お疲れ様でした
nobブログありがとう♪(´▽`)
寄生獣のミギーがわからなくて、ググッてしまいました。
んーヾ(*ΦωΦ)ノわりゃー
次回は何が登場するだろうか(´▽`)
勉強会お疲れ様でした。
nobさん、ブログ更新ありがとうございます。
今回の勉強会では半荘でどれだけの手役を和了できるかだったので、後半になるにつれ手狭になり結構苦しい場面もありました。それに面前自摸が意外にも出来ないとは……。
役作りでは視野を拡げて、可能性を見出していきたいと思いました。
お疲れさまでした。
今回はパスや差込なんかできたけど、ニハン役が見える配牌もらうと門前で仕上げたくなっちゃうんだよねー(>_<)ゞ
ノブ、ブログありがとうございます。
睡魔に襲われる気持ち、分かるわぁ。
今回、流局が多くて悲しかったです。
字牌の切り方とか、筋の切り方とか、教えてもらったので、考えるようにしないと。
ノブ、眠いの我慢してたのにブログありがと♪
卓でのチーム戦、面白かったね。隣の卓と争うよりも自分達の卓で何種類あがれるかって目標にできて、共有できるのも珍しい役に向かうのも、普段できない勉強だよね♪
ブログありがとう♪
役作りチーム戦楽しかったです。あと和了できてない役は何かワイワイと確認し合ったり、複合役を考えたり、リーチが入ったら当たり牌を考えたり。流局は悲しかったな…
積極的にカンもできて良かった。河も更に良く見るようにしていきたいです
ノブブログお疲れさま。
まさか、ブログの一行目に『 寄生獣 』がくるとわかっこわらい
2人1組のペアでやるともっと面白くなるかもです。
勉強会お疲れ様でした。
nob,眠気はとれたかな。ブログありがとうね。
このスパン,いつも思うのはやっぱり役作りは技術だなあということ。
特に偶然役と言われるハイテイ,ホーテイが,ほぼ1半荘で1回は出てたよね。
逆に言えば,このの技術があれば,不用意にこれらの役を和了らせないってこともできる。
本当に良い勉強ができたと思います。
偶然役と言えば,やっぱりメンゼンツモは偶然役じゃないんだね。
だって,今回に限って自分が一度もできなかったから(^^;
もっともっと,技術を身に付けたいなと思います。